HOMEHOME>運動方針

運動方針

経営チェックと安心・やりがい・働きがいの向上

以下を通じて、労使の信頼関係を積み上げ、より健全で強固な労使関係の発展に努める。

    • 適度な緊張感を持つ、健全な労使関係を基本とし、経営のチェック機能の役割を果たす。
  • 組合員の要望・意見を踏まえ、会社へ積極的に意見・提言を行う。
  • 労使間の交渉や協議、懇談会の場を活用して、働き方や労働諸条件の向上、職場環境の改善を行 い、
    安心して働ける、やりがい・働きがいを感じることの出来る職場環境の実現を目指す。

経営状態のチェックと提言

活動テーマ

    • 実態の把握、意見集約
  • 会社への意見、提言

取り組み

  • 労使懇談会・定期労使協議会等で、より活発な議論・情報交換を行う。

労働条件の維持向上

活動テーマ

  • 賃金交渉
  • 諸手当改善
  • 制度改定

取り組み

  • 労使交渉・協議の場を通じて、組合員の生活・処遇向上、労働条件の改善に努める。

職場環境の改善

活動テーマ

  • 安全衛生活動
    ・職場の安全に関するもの
    ・メンタルヘルスに関するもの

取り組み

  • 「災害ゼロ」の職場を目指すとの原点を見据え、会社へ必要な対策を提言する。
  • メンタルヘルスに関して、組合員の知識の向上や問題意識の共有に取り組む。

働き方の見直し

活動テーマ

  • ワークルールのチェック
    ・時間外・休暇に関するもの
    ・配転時に関するもの 等

取り組み

  • ワークルールの運用状況をチェックし、必要なものは改善に取り組む。

活動テーマ

  • 総労働時間の削減
    ・時間外時間の削減
    ・有給休暇取得率の向上

取り組み

  • 総労働時間の短縮に向け、働き方に関する意識の啓蒙、ルールの運用チェックを行う。
  • 繁忙職場の具体的な改善策を検討していく。

活動テーマ

  • 仕事と家庭の両立支援
    ・育児に関するもの
    ・介護に関するもの

取り組み

  • 「育児・介護と仕事との両立」などに関してより掘り下げたニーズの把握を行い、具体策を検 討・実施する。

ワーク・ライフ・バランスの充実

健康でゆとりや豊かさを感じることの出来る生活を実現するため、生活設計や余暇活動など、生活のサポートを充実させる。

ライフサポートの充実

活動テーマ

  • 年代別セミナー

取り組み

  • 組合員のニーズに合った生活設計や余暇の有効活用について、セミナーを通じて情報提供と生活 設計の支援を行う。

活動テーマ

  • 困りごと相談

取り組み

  • 各支部書記局の相談窓口としての機能の底上げに努める。
  • より多くの方が相談しやすく、解決ヒントをより迅速に提示できる書記局を目指す。

活動テーマ

  • 労金・労済・ハートフル

取り組み

  • 労金・全労済などの有力商品、メリットをより具体的・積極的にPRし、組合員の利用向上を図 り、
    組合員による共助の取り組みを促進する。
  • 組合役員から全労済・生活保障ライフプランナー、ファイナンシャルプランナーを育成する。

ライフサポートの充実

活動テーマ

  • 家族イベント
  • チケット斡旋

取り組み

  • 家族参加型イベントの実施を通じて、余暇活動のさらなる充実を提案し、
    ワーク・ライフ・バラ ンス向上や家族団欒の場を提供する。

>次項(働く仲間の連携強化・社会貢献活動への参画)はこちら

----
トップページ中期ビジョン運動方針労働組合って何?労働組合の組織労働組合の歴史労働組合の概要サイトマップ